子ども一推しキャラのワッペンが売ってない!?キャラクター生地からの手作りワッペンにチャレンジしてみませんか♡

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しております。

キャラクター生地から手作りワッペン

子どもの進学は喜ばしいけど、ちょっと頭を悩ませるのは

手提げ袋や体操着袋に、給食袋などの袋系の制作w

そろそろ早めに制作に取り掛かろうとしている親御さんも多いのではないでしょうか?

制作したものを華やかにしてくれるのがワッペン♬

子どもの持ち物の目印にもなる優れものですが、

肝心のキャラクターがワッペン化されてなくて困った経験…私もありますw

くぅりら
くぅりら

ここでは、

キャラクター生地から

簡単にワッペンを作る方法を伝授いたします♬

準備するもの

  • キャラクター生地
  • トレーシングペーパー
  • ミシン
  • 好きな色のミシン糸
  • まち針or仮どめクリップ
  • ほつれ止め(ピケ)
  • アイロン接着剤(テープorスティックのりタイプetc…)

→布を固定するのに便利な仮どめクリップは、こちら☆

→仕上げのほつれ止め(ピケ)は、こちら☆

アイロン接着剤(スティックタイプ)は、こちら☆

「どうしてトレーシングペーパー!?」と思われた方!

これ、有るのと無いのでは

出来上がりに大きく影響するんです!!!

↓↓↓

トレーシングペーパーでヨレを防止♬

作り方

くぅりら
くぅりら

Let’s チャレンジ♬

キャラクター生地から手作りワッペンを作ろう
  1. キャラクターの周りの余白を多めにとって切り取る。
  2. トレーシングペーパーと一緒に固定する。
  3. 周りを慎重にジグザグ縫いする。
  4. ジグザグ縫いの糸を切らないように、慎重に周りを切る。
  5. トレーシングペーパーを剥がす。
  6. 糸や生地がほつれないように「ほつれ止め」を外側に塗る。
  7. 乾いたら、アイロン接着剤で好きな場所に貼る♬

※4と5は、どっちが先でも大丈夫です。

トレーシングペーパーを剥がす

コツ

キャラクター生地は、切り抜きたいキャラが2〜3個入っている長さを購入するのがオススメです。(失敗した時に安心w)

ジグザグ縫いは、ミシンによっていくつかパターンがあるので、必ず余り布で試し縫いをすると良いでしょう。

ほつれ止め(ピケ)は、ボンドでは代替えになりませんでしたw(洗濯しないものならOKかも♬)

まとめ

キャラクター生地から手作りワッペンを作ろう♡
  • 準備するもの
  • 作り方
  • コツ

上記の3点をご紹介しました。

内容は、各見出しから再度ご確認ください♬

選ぶ絵柄周りの糸の色など

組み合わせ次第で、お友達とも被らない特別なワッペンの完成です!!!

くぅりら
くぅりら

子どもも納得の

オリジナリティあふれる

ワッペンの出来上がり♡

今回は、キャラクター生地から手作りワッペンの作り方のご紹介でした。

愛情たっぷりのワッペン、子どもが気に入って貰えると嬉しいですね♡